クレジットカード、今では、なくてはならないものとなっています。持ち合わせが少ない時はもちろんのこと、ネットでの買い物ではクレジット払いが主流となっています。身近な存在となったクレジットカード、今さら聞けない利用方法や会社一覧をまとめました。

クレジットの利用法まとめ
現金がなくても買い物ができる
クレジットカードの魅力は、現金を持ち歩かなくてもカードを提示して売上票にサイン(もしくは端末機へ暗証番号を入力)するだけでショッピングをはじめ、ホテルやレストランなどの利用、各種の優待利用といったサービスが受けられることにあります。
現金なしで買い物ができる、ということはもちろんのこと、最近はポイントサービスなど各種サービスが充実しています。
キャッシングができる
クレジットカードには、キャッシングサービスやローンサービスもあり、一定額の融資が受けられるなど、さまざまなニーズにお応えしています。
クレジットカード1枚あれば、急な出費の時でも、クレジットカードのキャッシングサービスでいざというときも安心です。
本人確認の役割を果たす
クレジットカードは本人確認の役割も果たしますので、特に海外で威力を発揮します。例えばホテルのチェックインやチェックアウト時に、またレンタカーを借りる時などに本人であることを証明する役割を果たすのがクレジットカードです。
買い物だけではなく、本人確認の機能もあるのが「クレジットカード」。海外の旅行や出張時は必須です。
クレジットカード会社まとめ
JCB
国際ブランド(JCBブランド)運営・カード発行・加盟店契約保有等を行っている。日本のクレジットカードの草分け的存在で、日本唯一の国際カードブランド、世界シェアは5位である。
JCBとは、1961年設立の「日本クレジットビューロー」(Japan Credit Bureau)の頭文字をとったもの。1978年にJCBに社名変更。
VISA
アメリカ合衆国に本社を置き世界的な決済技術を提供している会社である。クレジットカードを柱とする決済手段の国際ブランドを運営しています。
1958年、バンク・オブ・アメリカがBANK AMEICARDを設立。1976年に現在の社名「VISA」に変更。
マスターカード
クレジットカードの国際ブランド、またこれを運営するアメリカ合衆国の企業である。マスターカードと同様のクレジットカードの国際ブランドであるVISAに比較して、ヨーロッパで強いと言われる。
1966年、アメリカでカード発行などを行っていた銀行により、「Interbank Card Assosiation」が組織されました。のちに「マスターチャージに社名変更」、さらに1970年代に「マスターカード・インターナショナル」社名を変更。
アメリカン・エキスプレス
トラベラーズチェックとクレジットカードの発行元であるアメリカ合衆国の企業である。国際ブランドとしてはトラベラーズチェックに位置づけられ、旅行者またはこれを運営する。略称は「アメックス」
1850年、運送業として創業、1882年に金融業に参入。その後、世界で2番目のトラベラーズチェックを発行。日本には1917年に事務所を開設し、1954年に日本支社が設立されました。
シティカード
クレジットカードに関する事業を行う株式会社である。2015年3月31日、三井住友信託銀行が買収すると発表した。「ダイナースクラブカード」及び「シティカード」の2つの種類のクレジットカードを発行している。
1977年にディー・エヌ・イー・エージェンシーを設立、2004年にシティカードジャパンに社名変更。
中国銀聯(ちゅうごくぎんれん)
中国国務院の同意を得て中国人民銀行に批准され、2002年3月26日に中国の銀行カード産業の発展を目的として設立された金融機関の連合組織である。総本部は上海。
三井住友カードと提携しており、国際空港免税店で利用できるほか、家電量販店などで利用が可能。最近、銀聯カードを見かける機会が増えています。
クレジットカードの歴史とは?
クレジットカード誕生秘話
アメリカはニューヨークでの出来事。ある実業家がレストランで食事をし、いざ支払いをしようとした時に財布を忘れてきたことに気づきました。このことがきっかけとなり、彼は現金を持ち歩かなくても食事のできるシステムを考えだし、1950年に世界初のクレジットカード会社を設立しました。
「現金を持ち歩かなくても食事ができるシステムを」という発想からクレジットカードが誕生したのは意外です。思わぬ発想から便利なクレジットカードが普及しました。
10年後、日本に上陸
アメリカでクレジットカードが誕生してから10年後、昭和35年(1960年)12月にアメリカのクレジットカード会社と日本の銀行などの提携により日本初のクレジットカード会社が設立されました。
日本でのクレジットカードは昭和35年からで、50年以上の歴史があります。もはや、クレジットカードはなくてはならないものとなっています。
普段の買い物で何気なく使っているクレジットカード、調べれば調べるほど発見があります。身近であるけれど、意外な発見が多いクレジットカード、計画的な利用で、かしこくクレジットカードを利用しましょう。